5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

月: 2020年2月

  • なんとかエナジーから訪問セールスがあったけど追い返した話し

    電話している最中に玄関にノックがあった。近所の人が来たかと思って、慌てて電話を切ってドアを開ける。すると若いお兄さんが立っていた。

    「●●エナジーの●●ですけど・・・」

    身分証を見せるも見るからにも怪しい。会社の営業担当者というよりも学生のアルバイトみたい。

    話しも聞かずに追い出した。食い下がろうとするから、

    「会社に電話するよ。」

    と言ったら出ていった。

    実は、東京電力の自由化ブランの契約が今月で更新となるから、電力会社を見直しを仕様と思っているところであった。

    まさか、そんな情報が漏れているってことはないだろうな・・・・。

  • ケースファンの予防交換をした話し

    バックアップ用のWindow10PCから異音がするようになった。気にならないほどだが対応する。調べてみると、裏面のファンから音がしている。念のためにファンを交換する。

    12cmのケースファンだったので手持ちがない。そこでいつものアマゾンに注文する。注文したファンは適当である。とりあえずよさげで値段が安いものにした。たくさんありすぎてわからない。

    1つ300円位で安かった。これで1年くらい持ってくれればありがたい感じ。3つ入っているので、これから壊れているファンにでも対応していける。

    交換してみる。交換は簡単。5分くらいで完了。

    ケースファンの交換

    交換したファンは今は亡きソルダムのケースに付いてきたファンだった。もうどのくらい回っていたのだろうか? ケースの前にも交換してないファンが付いているけど、このファンはとても寿命が長い。