5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

月: 2013年9月

  • タイヤ、アルミホイール交換

    通販で購入したフィットシャトルのタイヤとアルミホイールを交換しました。チビに手伝ってもらいました。

    交換した純正のスチールホイールとタイヤですが、ちょうど1000Kmほど乗って処分するのも惜しいので、オークションで売ろうかと思っていましたが、よく見てみたらクギを踏んでいた。よくもまあ、今のタイヤは空気が抜けないもんだ。

    という訳で、こんな純正鉄製ホイール+タイヤで欲しい人がいれば、着払いで譲ります。

  • Evernote 5 for Windows Desktopリリース

    早速インストールしてみたけど、ノートブックが個人とビジネスが一緒になって区別が付かなくなってしまった。何か良い方法があるのかしら。

    あとは使いながら慣れろって感じ。新しいインターフェースになると、ちょっと大変。

  • XAMPPの代わりにVagrantで開発環境の作成してみた話し

    今までXAMPPでLAMPの開発環境を構築していますが、PHPのバージョンが本番と違うとか、プロジェクトごとにサーバーのバージョンが違うとか、微妙に大変です。そこでVagrantを試してみる。VirtualBoxの上にプロジェクトに合った仮想マシンを簡単に構築できます。実際に手を動かしてVagrantを動かしてみると、とても簡単であることがわかります。

    実際にドットインストールの講座を見てみると、わかりやすいかもしれません。

    Vagrant入門

    ドットインストール

    View this post on Google+

    追記

    今は、Dockerを使って開発環境を作っています。Dockerのほうは断然簡単です。