5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

セールス電話は最初に会社名を名乗らないと特商法違反になるぞ、という話し


若い女性の声で、母の電話番号に電話がかかっていた。

後で電話番号で検索しても出てこないので、新手のセールス電話かもしれない。母の電話番号は、すでに名簿業者に流れている。神奈川県警からの連絡によると詐欺グループから押収された名簿の中に、母の個人情報があったそうな。

まずはいきなり

「浄水器を使っているか?」

と来たもんだ。セールス電話をかけてくるルールとして、特定商取引法にもあるように自分の会社名くらいは名乗らなければいけない。

(電話勧誘販売における氏名等の明示)
第十六条 販売業者又は役務提供事業者は、電話勧誘販売をしようとするときは、その勧誘に先立つて、その相手方に対し、販売業者又は役務提供事業者の氏名又は名称及びその勧誘を行う者の氏名並びに商品若しくは権利又は役務の種類並びにその電話が売買契約又は役務提供契約の締結について勧誘をするためのものであることを告げなければならない

特定商取引に関する法律

セールスの内容はもちろん聞かずに、そこあたりを突いていく。

「まず名乗れや。」

それでも、

「浄水器を使っているか?」

と言ってくる。おそらく、それがマニュアルなんだろうな。セールス電話での法律なんて指導されていないと思う。

「まず、会社名を言わないと、特商法違反になるぜ。」

と言っておく。こういったセールスの人には法律を持ち出すと弱い。こちらが特商法を理解してなくても相手には効くのである。こちらに突っ込まれたらおしまいだけど。

「アクア●●・・・。」

と消え入るような声で答えた。もう二度と電話しないように言っておく。

これで電話してこないとは限らないのが、セールス電話の嫌らしいところ。

知らない電話は詐欺の始まり

詐欺被害経験者より
シャープ(SHARP)
¥49,800 (2024/04/15 19:50時点 | Amazon調べ)

高齢者への詐欺電話を防止するためにも、NTTはナンバーディスプレイを無料で提供すればいいのにと本当に思う。携帯電話は無料で着信番号表示をしているので固定電話でもできるはず。発信者通知は迷惑電話をかけてくる輩は嫌がるので、ナンバーディスプレイは本当に迷惑電話防止になる。ナンバーディスプレイに契約して対応した電話機ならば、発信者番号を通知しない詐欺電話は非通知になって拒否されるので、少しは安心である。これで詐欺電話は随分と減るので、NTTのナンバーディスプレイは詐欺電話撃退にはお薦めなのである。

とずっと書いているけど、ようやくNTTが高齢者向けにナンバーディスプレイが無料になりました。記事はこちらから。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング