5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

書籍郵送の覚え書き。クリックポストを追加。


クリックポストの項目を追加しました。

書籍を送るときの料金をどうするかの覚え書きです。消費税8%になって料金が改正するので、どのように送ったらいいかをまとめてみました。

定形外郵便物信書OK重量50g以内100g以内150g以内250g以内500g以内1kg以内2kg以内 4kg以内
  運賃120円140円205円250円400円600円870円 1,180円
ゆうメール信書NG重量  150g以内250g以内500g以内1kg以内2kg以内3kg以内 
  運賃  180円215円300円350円460円610円 
            
レターパック信書OKA4  厚さ3cm以内
4kg以内
パックに入れば
4kg以内
     
  運賃  360円510円     
クリックポスト信書NG長辺34cm以下、短辺25cm以下  厚さ3cm以内      
  運賃  164円      
メール便信書NGA4厚さ1cm以内厚さ2cm以内       
  運賃82円164円       

(2014年7月現在)

  • 厚さ1cm以内はヤマトのメール便。2cm以内も集荷に来てくれるのでヤマトのメール便。2cm以上3cm以内はクリックポスト。3cm以上はポストに入ればゆうメール。
  • 100g以内なら定形外郵便。ただし薄い本の場合のみしか使えない。
  • 1kg以内ならゆうメール。1kg越えたらレターパック。レターパックの専用パックに入れば重量の制限はない。
  • 定形外郵便、ゆうメールは切手がないと郵便局まで出すのが面倒。82円と52円の切手を在庫しておくこと。
  • レターパックは専用パックが必要。コンビニでも買えるけど、360円は在庫ないかも。
  • メール便はヤマトの営業所に持ち込むと厚さチェックが厳しい。専用の治具で測ってくれる。集荷に来てもらったほうがドライバーが目測で料金を決める。
  • ゆうメールで1Kg以内で出すときは、切手82円X3枚 52円X2枚で350円になる。
  • ゆうメールで500g以内は、切手82円X3枚 52円X1枚 2円X1枚で300円となる。結局2円切手を用意する必要がある。
  • それではゆうメールで250g以内は? 82円X3枚 52円X1枚 で216円で1円多くなる。
  • ゆうメールは中身を確認できるように、切れ込みを入れておく。
  • メール便は信書ではないことを確認するための出荷表を用意する。
  • メール便の宛名印刷はヤマトのWebサイトからできる。しかしChromeではバーコードが印刷できないので、Firefoxを使用すること。集荷依頼を申し込むと、メール便1冊でも取りに来てくれる。

消費税8%になったときの料金改訂のページ

正確な仕様と金額は下記を必ず確認してください。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング