5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

Windows8でのマウスの設定をする話し


だいぶWindows8のスタート画面に慣れてきました。無理矢理慣らしてきました。画面一杯に広がるスタートメニューと頭に思い込ましています。あとは、スタート画面は整理整頓が大事。キチンとグループ分けしておかないと使いものにならない。Windows7からしたら混沌としたアイコンの集まりだけだと使えない。さて、マウスの話しです。

今はLogicoolのM705というマウスを使っています。ホイールをもちろん付いていて、戻る進むのボタンも付いています。ここまでの使いこなしは何とかなっています。あともう一つ親指を乗せているボタンがあります。このボタンは今まで使っていませんでした。このボタンにも機能を割り当てることができます。

LogicoolのマウスのコントロールソフトであるSetPointは、Windows8に対応しているので、Windows8特有の機能を割り当てることができます。最初は、スタート画面を呼び出すように割り当てていましたが、Windows8.1になったらスタートボタンが付いたので、その代わりにCharmを呼び出すようにしてみました。

マウスの場合ではCharmは、画面の右隅にわざわざ持っていかなければいけません。マウス操作する者にしてはトンでも使いにくい操作ですので、これで便利になりました。CharmからもWindows8のようにスタート画面がでてくるので、こちらの方がいいかもしれません。

デスクトップのばかり使っている者としては、スタート画面からデスクトップに戻るには、もう一度親指でクリックすれば戻ってよかったのですが、こんどはスタート画面でもCharmが出てきてしまいます。しかたないので、スタート画面にあるトップのアイコンのサイズを大きくしてクリックしやすくしました。

まだまだ、これからもWindows8との格闘は続きます。

マイクロソフト
¥15,182 (2024/03/22 07:57時点 | 調べ)
マイクロソフト
¥18,000 (2024/03/22 16:35時点 | Amazon調べ)

自作用に一番左のWindows11のパッケージを実際に購入しましたが、問題なくできました。は使うPCの分だけ正しくライセンスを購入しましょう。

Support + Downloads: Marathon Mouse M705 – Logicool
Get software, get answers, and get moving with your Logitech device. Software updates, drivers, troubleshooting, FAQs, support community and more.

View this post on Google+

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング