5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

Gmailはラベルと自動振り分けを使ったほうが便利。


GunosyにMailboxは便利だ、という記事が流れてきたが、いつ読むとか。分類するとかして、みなさんがんばってメールを読んでいるのね。

私の場合は、同じくGmailでメールを読んだり書いたりしていますが、自動振り分け機能でラベルを付けて読んでいません。読んでいないというのは、DMなど、まあ読まなくていいよな、というメールを積極的に読まなくて済むようにしています。会員登録するとDMが配信されるようになりますが、こちらはGmailの自動振り分けでアーカイブしてDMラベルを付けてしまいます。DMラベルに付けたメールは読まずに、一気に既読にしてしまいます。本当に読まなくて済むようなDMが多いですので・・・。

反対に読まなくていけない大事な案件のメールは、それぞれのプロジェクトのラベルを設定しています。そのときはアーカイブせずに受信トレイに入れたままにしておきます。これで優先度をつけて読んでいます。

DMラベルもないプロジェクトラベルも付いていない残ったメールは適当なときに読んでいます。自動振り分けに凝ってくると、どれかのラベルが付いてその他のメールがなくなって、それはそれでうれしいものです。ここまで来ると危ないかもしれません。

Gmailのラベルは、他のメールソフトのメールフォルダの考えと違って、一つのメールに複数のラベルを付けることができるのが大きな違い。これの考え方が理解できればラベルを便利に使えます。

この方法であれば、Mailboxにメールを送信することなくGmail内に完結できるので、メールを誰かに見られることもありません。だけど、Gmailを使っている限りはGoogleさんに覗かれているかもしれませんけど。

最後に、Mailboxのサービスが止まっていたら、メールが読めないなんてことはイヤですね。メールのような基幹サービスは、あまり特定のサービスに依存しないほうがいいかもしれません。Gmailが止まったら、どうするのかって? それは世界的なニュースになるでしょう。

Embedded Link

Mailbox: 無理せず未読メール数ゼロを実現できる!順番待ち必至のメールアプリ。無料。
AppBank の主任です。メールを ToDo のように管理し、受信トレイを常に空の状態に保てるアプリ Mailbox をご紹介します。 Gmail で受信したメールを読んだり、「先送り」「リスト登録」「アーカイブ」「削

Google+: View post on Google+

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング