5丁目通信(仮称)

とある5丁目で活動する還暦を過ぎたWebプログラマーの覚え書きです。それとかかってくる迷惑電話や、家業のアパート経営について。

バッファローのTeraStationのNFSは使い物にならないのか? という話し


今、案件でTeraStationのTS-XHL/R6を使っています。大きな領域を使いたいため、LinuxサーバーからNFSでTeraStationのディスク領域をNFSでマウントしていました。

しかし、NFSでマウントしたディスクにアクセスするとフリーズするようになりました。最初はリプリケーションのエラーでNFSが引きずられているのかと思っていましたが、そうではないようです。頻繁にリプリケーションエラーになるのも、違う問題で解決しなければいけないのですが。

NFSのパフォーマンスを調べてみると、30K/s位しか全くスピードが出ていません。とても遅い。これでは遅すぎる。risize/wsizeを調整してもダメ。NFSを捨てることにしました。

どうしたかというと、Linuxサーバーものクライアントとしてマウントします。cifsでファイル共有するだけ。こちらのほうがいいみたい。TeraStationにもNFSのを立てることもない。最初から、こちらにすればよかった。

以上、TeraStationではNFSでマウントしてはダメというお話しでした。

QNAP(キューナップ)
¥96,380 (2024/03/23 15:31時点 | Amazon調べ)

SambaをLinuxサーバーのしてとして動かすよりも、サクッとQNAPを入れてしまったほうが簡単、安心、便利でおすすめ。ファイルサーバーだけではなくてでいろいろとコンテナをしてサーバーをたくさん立てられるしね。

ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング